昨日から今日にかけて 少し暖かい感じなんでピンと来ないんですが
明日からは10年に1度の大寒波が来るようです
最近10年に1度というたとえが多すぎて
警戒心が薄れそうですが油断禁物
雪に慣れてない地域で降雪するとパニックですからね
皆さまくれぐれもご注意下さい
こんにちは店長です
今日もまたお知らせ
丁度雪予報の東海地方
明日から当店は3連休です
通常の火曜、水曜に加えて木曜が臨時休業
お間違え無いようよろしくお願いいたします
はい
昨日は日曜日でしたので当店の「YouTube」更新日です
月が変わりましたので恒例企画「2月のコーディネート」です
まさしく寒暖差の激しいタイミングです
ちょっと暖かな日があったと思えば
極寒の日もある
そんな事も考えて洋服を選びたい
そんな2月のコーディネートです
お時間許せば是非チャンネル登録してね
で
この動画にて冬物のコーディネート動画は終了します
1週だけお休みいただいて2週間後の2/16より
2025春のコーディネート動画を開始予定ですので
引き続き応援してね
はい
では本題
本日は「ジャケット」
1枚は持っておきたい品として
毎度オススメしておりますのが
「ネイビー無地」のジャケット
そして
いくつかあるブランドの中でも圧倒的に人気な
「TAGLIATORE / タリアトーレ」
定番ですので今季もちゃんとご用意しております
毎シーズン、一足遅れてしまい手に入れられなかった方々
ほんと多いんですよね
いつも手に入れられなくて困ってた方
是非お早目にです
タリアトーレ / TAGLIATORE / モンテカルロ / MONTECARLO /
ジャケット / ウールメッシュ / 2B 2パッチ シングル /
1SMC22K-120172U 【B3098/ネイビー】
価格 : ¥134,200-tax in
カラー : ネイビー
素材 : ウール100%
サイズ : 42 / 44 / 46 / 48 / 50
「MONTECARLO / モンテカルロ」という
「TAGLIATORE / タリアトーレ」のジャケットでは
1番定番のモデルです
極力副資材を省き軽さを重視しながらも
ビジネスシーンにもちゃんと使える仕上がりが特徴
どこへ着て行っても恥ずかしくない
ちゃんとしたジャケット
であればこのモデルを選んでおけば間違いないと思います
今回はネイビーの無地ジャケットを2型ご紹介しますが
WEB SHOP 上の写真では差が分からないと思いますので
そのあたりの説明も含めてお伝えしていきますね
2ボタンの脇2パッチポケット仕様
裏は内ポケットが左右の胸裏に付きます
とてもスタンダードなデザイン
こちらのモデルは ちょっとメッシュ調な仕上げです
後にご紹介するウールホップサックと パッと見は大差なしですが
若干メッシュ調といった感じ
かといって真夏に着るような涼しいメッシュとも違いますので
真冬以外は着ていただけると思います
暑い時期にホップサックと比べたら多少こちらが涼しいかも
てくらいかな
軽くてシャリ感があって春夏用にネイビーをお探しなら
丁度良い生地だと思います
サイドベンツ仕様となります
袖口はアンフィニッシュですので最低限ボタンを付ける作業が必要です
購入後すぐに着られるわけではないので予定がある人は
時間に余裕を持って準備くださいね
お店では説明させていただきますので大丈夫なんですが
WEB SHOP だと手元に届いたらすぐ着ていけると思っていらっしゃる方が
まれにいらっしゃいます
手元に届いたけど結局またボタンを付ける作業の為に当店に届けていただくと
2度手間になってしまいお時間もお金ももったいないのでね
通常ジャケットですと袖丈がピッタリだったとしてもボタン付けのお時間と
費用が別途必要となることをご理解下さいませ
釦は最大で片側4つ
並べてつけるか
重ねて付けるか
本切羽にするかしないか
決める必要もあります
では
もう一つのネイビー無地のご紹介
タリアトーレ / TAGLIATORE / モンテカルロ / MONTECARLO /
ジャケット / SUPER110’S / ストレッチ / ウールホップサック /
2B 2パッチ シングル / 1SMC22K-060069U 【B5040/ネイビー】
価格 : ¥140,800-tax in
カラー : ネイビー
素材 : ウール99% ポリウレタン1%
サイズ : 42 / 44 / 46 / 48 / 50
こうして見ると全然違いが分からないですね
こういうところで いかに差を感じてもらえるか
写真でどこまで伝えられるか
ネットショップの大きな課題ですね
こっちが1番定番の「ウールホップサック生地」です
SUPER110’Sでストレッチ入り
年間通して着られる代表的な素材ですね
先程のものも十分年間使えますが
この2つを比べると まぁ定番はこちらかな
今年こそは「TAGLIATORE」のネイビージャケットを手に入れるぞ
という方々は是非お早目に
ではまたね
ciao
ciao