FILIPPO DE LAURENTIIS(フィリッポデローレンティス)今季も定番人気モデルが揃ってきました

 

 

今日は比較的過ごしやすい感じかな

 

でも来週はまた大寒波だそうで

 

もう寒いのは来なくて良いね

 

こんにちは店長です

 

 

今日ご来店のお客様も100%春物のお買い物でした

段々と着々と洋服季節は移行してますね

 

でことで本題

 

本日は「ニット」です

ここ最近急激に人気になっているブランド

「FILIPPO DE LAURENTIIS / フィリッポデローレンティス」から

継続人気の定番モデルが揃いましたのでご紹介します

 

年々いろいろなブランドが価格高騰し

なかなか手が出せない状況になっています

そんな中、比較的優しいプライスで提案してくれるブランドとして

注目されるのは必然

クオリティとプライスのバランスの良さが特徴ですからね

 

では

 

フィリッポ デ ローレンティス / FILIPPO DE LAURENTIIS /

長袖 クルーネック ニット / crepe cotton / クレープコットンニット /

5110-TS0ML19【全6色】

RAKUTEN / Yahoo / OFFICIAL

価格 : ¥29,700-tax in
カラー : 全6色
素材 : コットン100%
サイズ : 44 / 46 / 48 / 50 / 52

 

 

ロンT扱いで使える長袖のコットンニット

オトナが上品にコーデを完成させる為の必需品です

いろいろなニットブランドから似たようなクルーネック長袖は

登場するので比較するのが難しいかと思いますが

こちらの特徴を簡単にご説明させていただきますと

 

薄手でドライタッチなコットンなので真夏でも着られる点

首回りが結構狭く高さもあるので着用時のバランスが良い点

着丈が長めなので少々ブラウジングしてニットぽく着られる点

洗濯後の乾きが早い点

 

そんなところがこのニットの魅力かな

 

反面、春の早い時期だとちょっと寒く感じる点

裾をブラウジングせず ストンと短めな丈で着られない点

 

こういったところが逆にデメリットととらえる人もいらっしゃるかもです

 

先に記載したメリットがご自身の好みにあえば

税込みで2万台で手に入るイタリアニットは非常に魅力的じゃないでしょうか

 

 

 

定番の「CREPE COTTON / クレープコットン」を使用

シャリ感とドライタッチ、速乾性を備えたコットンニットです

キュッと詰まったネックがバランス良し

首が広がっているニットは ちょっとだらしなく見えがちなので

それが苦手でクルーネックを敬遠していた方々に好評です

 

 

袖口と裾の仕様はこんな感じ

リブほどの締め付け感は無く

でもほんのり締まってる

程よいんです

サイドスリットも良い感じですね

 

 

大変に人気モデルですので今季はドンと6色展開

サイズも52までご用意しました

是非お好みのカラーを見つけて下さいね

 

 

続いて

 

 

フィリッポ デ ローレンティス / FILIPPO DE LAURENTIIS /

スウェット風 / ラグランスリーブ / 長袖 クルーネック ニット /

crepe cotton / クレープコットンニット / 5110-GC1MLR2A11

【20.オフホワイト/31.ライトベージュ】

RAKUTEN / Yahoo / OFFICIAL

価格 : ¥31,900-tax in
カラー : オフホワイト、ライトベージュ
素材 : コットン100%
サイズ : 44 / 46 / 48 / 50 

 

 

もっとカジュアルに

春に1枚で着ててもサマになる

休日用のニットとして人気なのが

このスウェット型のニットです

 

いわゆるトレーナー的な?

カジュアルコーデの際、パーカー着たりトレーナー着たりしますよね

フードが苦手な方はトレーナー着ますよね

でもスウェット素材で着ると部屋着感が出すぎるとか

ちょっとチープに見えて年齢にマッチしない

とか

なので そんなアイテムも「ニット素材」にしたら解決するよ

というモデルです

 

気軽に着られるトレーナー型なのに

素材がニットなので 凄く上品な見え方に格上げされます

ゆえに極端な事を言えばウールスラックスに合わせても

サマになるんですよ

ジャケットのインに着ても良いくらい

 

裾や袖口はしっかりリブ仕様

首回りのリブも厚手で安心感のある仕様です

 

あとね

ラグランスリーブなんですよ

これによって肩回りの収まりが良くて

ちょいユルで着たい人がワンサイズ上げても

違和感なくバランス良く着られるのもメリットね

 

 

糸は同じく「CREPE COTTON」です

なので夏でも着れちゃうくらい ドライタッチでサラッと快適

 

 

カラーは2色

どちらも使いやすい合わせやすいカラーだと思います

 

あとね

気付いた方もいらっしゃるかもですが

今季はベージュです

今後いろいろなニットブランドでベージュが登場すると思いますので

注視しててね

 

 

続いて

 

 

フィリッポ デ ローレンティス / FILIPPO DE LAURENTIIS /

スタンドカラーニット / crepe cotton / クレープコットン /

5110-BB1ML12

【ライトベージュ/グレージュ/グレーブラウン/ネイビー】

RAKUTEN / Yahoo / OFFICIAL

価格 : ¥39,600-tax in
カラー : 全4色
素材 : コットン100%
サイズ : 44 / 46 / 48 / 50 / 52

 

 

当店では春ニットの最強人気モデルなのがコチラのの

スタンドカラーニットです

 

動画などでも何度もオススメしておりますが

イタリア男性の多くが1着は持っているんじゃないかと

いうくらい汎用性が高いニットがこんなモデルです

アウターとしても

カーディガンとしても

ちゃんとカッコよく見えて

コーデしやすい

そんなニットは日本人だって積極的に取り入れるべきだと思います

 

有名なモデルとして「ZANONE / ザノーネ」というニットブランドの

「CHIOTO / キョート」というモデルがあります

圧倒的に人気なモデルですし 実際着てカッコいい

そんな人気の「CHIOTO」もかなり高騰しててね

それと似た雰囲気を得られて

お値段は半分程度

そりゃ人気になるのも理解できますね

 

春物ゆえ 薄く軽く涼しい風合いが良いので

よけいにこのモデルが人気なんです

 

 

これも「CREPE COTTON」

 

 

襟の立ち具合も良いですね

高すぎない襟

非常にバランス良しです

 

 

4色展開、サイズは52まで

しっかりご用意しました

人気商品ですので 好みのものがあれば早めの行動が吉です

 

 

 

続いて

 

 

フィリッポ デ ローレンティス / FILIPPO DE LAURENTIIS /

ニット パーカー / crepe cotton / コットンニット / ダブルジップ /

5110-FH1ML2AT11

【20.オフホワイト/902.グレージュ/890.ネイビー】

RAKUTEN / Yahoo / OFFICIAL

価格 : ¥48,400-tax in
カラー : 全3色
素材 : コットン100%
サイズ : 44 / 46 / 48 / 50 

 

 

こちらも定番ですね

お馴染みのパーカーモデルです

 

先にお話ししたように

カジュアルアイテムの代表格みたいなモデルこそ

ニット素材にすれば オトナ上品アイテムになるんです

 

先日話題になったパーカーオジサン

それもニットにすれば解決です

というか休日に着る分には何も問題ないですけどね

 

 

これも同じ素材です

フロントは全開き仕様

かぶるタイプのプルオーバーパーカーか

前開きのパーカーか

お好みですが

どうかなぁ

当店のお客様は前開き派のほうが若干多いかなぁ

脱ぎ着しやすいほうが良いという方も多いのでね

 

フードのヒモが表地を使用している点

ヒモ先のストッパーが金属なのも高級感ある感じ

 

 

フードのボリュームやバランスも良い感じですね

 

 

昨年同様の3色展開

是非お試し下さいませ

 

 

ではまたね

 

 

ciao

ciao

 

 

 

カテゴリー: FILIPPO DE LAURENTIS / フィリッポ デ ローレンティス, 未分類 タグ: パーマリンク