今日は予報通り暖かで過ごしやすい日となりました
昨日かなり混みあったので
今日もオープンからバタバタ
たくさんのご来店ありがとうございました
こんにちは店長です
今日これだけ暖かいのに
明日からまた大寒波予報
寒暖差で風邪ひかないように気を付けて下さいね
と言いながら自分が1番心配ですが・・
とはいえ多くのお客様が春物をご覧に来られております
今は毎日のように新作の入荷がありますので
ご来店いただくと新たな出会いがあるかもです
なので洋服好きな方々にとっては楽しい時期なんじゃないかな
何か気になってるアイテムがあれば
そもそも取り扱いはあるのか
入荷はいつ頃なのか
カラー、サイズはどんな感じなのか
など
お気軽にお問合せ下さいね
では本題
今日は春のアウターとパンツ
どちらも めちゃくちゃ使えそうだし
争奪戦の可能性が高いアイテムが入荷しましたので
早速ご紹介したいと思います
アスペジ / ASPESI / M65型 ブルゾン / ナイロン /
NEW MINI FIELD / 4ll117V006 【カーキ/ネイビー/ブラック】
価格 : ¥114,400-tax in
カラー : カーキ、ネイビー、ブラック
素材 : ナイロン100%
サイズ : XS / S / M / L
もはや説明は要らない
というくらい定番で人気なアイテムは
「ASPESI / アスペジ」の「M-65型」
「NEW MINI FIELD / ニューミニフィールド」の
春モデルです
「ASPESI」といえば「M-65」
「M-65」といえば「ASPESI」
てくらいブランドの代名詞として君臨しています
オトコのアウターとして長く変わらない型だし
オンオフ使えるし
気軽に羽織れて、カッコいいし
1枚持っておけばホント重宝するんですよ
で「ASPESI」の「M65」は
シーズン毎に2~3種の素材があります
秋冬はそれに中綿やライナーが付く感じ
春は中綿とかは無し
なので秋冬用に中綿入りを1着
春用に薄手なのを1着
て持ってる人が多いですね
それくらい使えるアウターなのです
今回は春物なので当然中綿は入りません
表地は1番軽い系
ナイロン生地を使用したモデルです
一応コットンのタイプも入荷予定ですので
お好みで選んでいただくと良いと思います
春はこんなアウターが活躍するよね
「M-65型」の良いのはスーツやジャケットの上にも着られるし
休日のカジュアルにも着られるからアウターはコレ1着で済むのが
人気の理由ですね
スタンドカラーの中にはフードが収納されています
このフードは取り外すことも出来るので襟がゴワつくと感じる人は
外してしまえば良しです
写真のようにフードを出して襟先に釦で留めれば襟立ちも良く
フードも立体的になるのでカッコいい
これも良く考えられている仕様です
表地1枚だけで構成される仕立てではなく
2枚構造です
かといって重くなったり堅く感じたりはしないのでご安心を。
ウエストを絞るヒモも付いてるので
ちょっと絞ってウエストマークしてスタイリッシュに着るのも
オススメです
カラーも定番の3色です
ここはそんなに遊ぶ必要もないと思いますので
永く使えるご自身の好みのカラーを選んでね
続いては「パンツ」
ベルウィッチ / BERWICH / アッカデュエ / H Due /
干場雅義氏監修モデル / 永久クリース入り / ウエストゴム /
ヴィスコースジャージー / H Due-GT1001X
【ライトグレー/ネイビー/ブラック】
価格 : ¥38,500-tax in
カラー : ライトグレー、ネイビー、ブラック
素材 : レーヨン60% ナイロン35% ポリウレタン5%
サイズ : 44 / 46 / 48 / 50
この春、きっと争奪戦になるんじゃないかと予想しているアイテムが
入荷しました
実際 既にほとんど在庫無い状況ですが・・・
「BERWICH / ベルウィッチ」というパンツブランドから
「H due / アッカデュエ」という新モデル
我々の扱う洋服において 大きな影響力を持つ
「干場義雅氏」が監修したモデルということがポイントですが
だから仕入れたわけではなく ほんとに良き出来栄えだと感じたので
当店でも展開することとしました
「giabsarchivio / ジャブスアルキヴィオ」の「masaccio / マサッチョ」じゃん
て思う人もいらっしゃるかもしれませんが
似て非なり
同じような感覚で穿けるけど 差別化出来ます
ウエストは総ゴム仕様&ヒモ付きなので
前は開きません
スウェットのようにズボッと穿く系のモデルです
総ゴムなのでウエストのヒモはウエスト周りぐるっと1週してますので
ちゃんと絞れます
持っていない方には伝わらないかもですが「masaccio」のパンツは
ヒモがウエスト1周していないので ギュッと結んでもあまり絞れません
その違いかな
その代わりにこのモデルはベルトループがつかないのでシャツが着られない
それぞれ一長一短ありますね
で、ヒモも長めで先端にブランド刻印入りの金属が付きます
蝶結びしてもちゃんと垂れますので ヒモをチラ見せしたい人は
使いやすい長さだと思いますね
あと、これが「masaccio」と似ている点
「永久センタークリース」
センタークリースがステッチ留めされているので
少々型崩れしてきてもキレイな見た目をキープしてくれる
ただ「masaccio」よりも進化しているのが
後側にも永久クリースが入るんです
そこが大きな違いだね
前後どちらもクリースが入ることで よりキレイめな見た目になります
なるほどね
です
更に
裾が最初からダブルで仕上げてあります
股下は約74cmです
丁度良い人は購入後お直し無しですぐに穿けるのは良いね
その代わり足の長い人は要注意です
これ以上長くは出来ないので74cmでは短いという人は穿けません
唯一の方法はシングルにしてしまうことくらい
そうすれば4cm程度伸ばせます
逆に74cmより短くしたい人には対応出来ますので
ご相談下さいね
イタリアブランドではよく採用される
「ヴィスコースジャージー」を使用しています
普通のジャージーよりも柔らかく肌ざわりが良いのが特徴ですね
程よい艶感もヴィスコース(レーヨン)が混紡されているからです
めちゃくちゃ伸びるし肌触りも良い
年間通して使える生地感なのでありがたいね
こんな3色展開です
これは 非常に良い出来栄えですので
気になる方は是非お早目にね
続いて
ベルウィッチ / BERWICH / ベルト / BERTO / ウエストゴム /
ワンプリーツ パンツ / 軽量 テクノコットン ナイロン ストレッチ /
サイドアジャスター / TECH01
【オフホワイト/ライトグレー】
価格 : ¥31,900-tax in
カラー : オフホワイト、ライトグレー
素材 : コットン71% ナイロン26% ポリウレタン3%
サイズ : 44 / 46 / 48 / 50
今「BERWICH / ベルウィッチ」で1番売れているモデル
「BERTO / ベルト」です
これはほんと早かったですね
今まで「SAKE」とか「SCOTCH」とか
一世風靡したモデルは数ありますが
そんなに一気に人気になったことは無かったと思います
どちらかというと ジワジワと
て感じでしたが「BERTO」に関しては
登場してすぐに1番に上り詰めた印象です
オトナが楽ちんに穿けて
上品に見えて
細すぎず太くないシルエット
てのがポイントですね
ベルトループ付き
ワンプリーツ
サイドアジャスター付き
後側が総ゴム仕様
ゆえに前から見たらキレイめなスラックスです
ニット着てジャケットやアウター着てたら
ゴムのパンツ穿いてるようには見えないのが良いね
どうです?
そんなに細すぎない感じでしょ?
かといって太くは無いので
我々世代には取り入れやすいシルエットなんですよ
ウエストがゴムで楽ちんなパンツを自分も穿きたい
でも「masaccio / マサッチョ」だと細すぎて
モモやふくらはぎがパツパツになっちゃう
そんな悩みをお持ちの方もいらっしゃることでしょう
そんな方々が 良い感じで穿けるゴムパンツ「BERTO」
人気になるのも頷けますね
春らしい薄手のコットンにナイロンを混紡した素材
穿いた感じはコットン
高級感のある艶感はナイロン
凄くキレイめな雰囲気で穿けるコットンパンツ
といった印象です
もちろんストレッチもしっかり効いてますし
家庭洗濯も可能
今まで「BERTO」モデルはウール系が中心でしたが
この春はコットンからウールまで幅広く揃えておりますので
きっとお好みの素材が見つかると思います
春を感じるカラーですね
是非お試し下さいませ
ではまた
ciao
ciao