JOHN SMEDLEY(ジョンスメドレー)この気持ち良さは唯一無二なんじゃないでしょうか

 

岐阜市の最高気温は33度予報

 

京都は35度だそうです

 

まだ6月

 

とんでもないね

 

8月は 40度超えが続出するんだろうか

 

こんにちは店長です

 

 

 

 

今日もまずお知らせです

 

通常の店舗休業日 火曜、水曜に加え

6/20の木曜日を臨時休業とさせていただきます

その週は6/18から6/20の3連休となりますので

よろしくお願いいたします

またかよ

てくらい何度も連休ですが 展示会シーズンでして

仕入れの為なので どうかお許しを

 

 

 

では本題です

 

半袖を着る時季です

普通のTシャツを着るよりも

「ニット素材」を着る方が断然に上品見えします

とお伝えし続けております

 

ニット素材もブランド毎にいろいろですが

その中でもダントツに上質感があって

圧倒的に上品に見えるのが

「JOHN SMEDLEY / ジョンスメドレー」だと思います

 

という事で当店で今季展開しているモデルを

いくつかご紹介しますね

 

 

ジョンスメドレー / JOHN SMEDLEY / BELDEN /

クルーネック ニット / 30G シーアイランド コットン 半袖 /

STANDARD FIT 【全6色】

RAKUTEN / Yahoo / OFFICIAL

価格 : ¥36,300-tax in
カラー : 全6色
素材 : コットン100%
サイズ :S / M / L

 

 

クルーネックの半袖Tシャツ

多くの方々が夏に1番使うであろうカタチですね

「JOHN SMEDLEY / ジョンスメドレー」春夏の定番

「30ゲージシーアイランドコットン」

もうね

気持ちよすぎて

僕も何枚持っていることやら

 

 

 

とろんとろんで 肌ざわりめちゃくちゃ良き

ネックも詰まり過ぎていないので

首回りの圧迫感もなく

それでいて 広がり過ぎでもないので

だらしなく見えない

インナーに白Tでも着れば

ちょっとだけインナーがネックから見えて

良い感じで重ね着感も演出出来たりする

良き塩梅のネックデザインです

 

 

袖口と裾はリブ仕様です

セーター感がある仕様なので 余計に上品に見えます

袖もちょい長めなのが また上品ね

 

 

年々、キレイめなカラーが増えてきています

こういったTシャツから キレイめカラーを取り入れていくのは

意外と抵抗なくイケルんじゃないでしょうか?

今回は キレイめなカラーで1品番まとめました

 

そして

ダーク系カラーで1品番まとめてます

 

ジョンスメドレー / JOHN SMEDLEY / BELDEN /

クルーネック ニット / 30G シーアイランド コットン 半袖 /

STANDARD FIT 【全6色】

RAKUTEN / Yahoo / OFFICIAL

価格 : ¥36,300-tax in
カラー : 全6色
素材 : コットン100%
サイズ :S / M / L

 

 

当店の品番は2つに分けていますが

どちらも同じモデルです

キレイめカラーで6色

ダーク系カラーで6色

合計12色展開ということですね

 

これだけあれば、きっとお好みのカラーが見つかるハズ

是非この最強の着心地を体験してみて下さい

そして既にお持ちの方は 新たにもう1色いかがでしょう?

 

 

 

 

続いて

 

 

ジョンスメドレー / JOHN SMEDLEY / S4627 /

モックネック ニット / 30G シーアイランド コットン 半袖

【GRANITE/CHOCOLAT/BLACK】

RAKUTEN / Yahoo / OFFICIAL

価格 : ¥37,400-tax in
カラー : 全3色
素材 : コットン100%
サイズ :S / M / L

 

 

同じく「30ゲージシーアイランドコットン」を使用した

今流行りの「モックネック」モデルです

 

当初は夏物では受け入れられないんじゃないかと思っていた

「モックネック」でしたが

何が何が 凄い人気でね

もう3年ほど 品薄状態が続いてます

もはや定番でしょうね

 

ネックが高い分、クルーネックより多少暑いのは間違いない

でも それを上回るメリット?というかカッコよさがあるんです

 

 

半袖着る際は 何か羽織りましょう

と推奨しておりますが

例えばジャケットなどを羽織る際に着になるのが

襟汚れ

暑い時期は 特に汗が気になります

かといってジャケットやアウターなどは

そうそう頻繁にクリーニング出せません

モックネックを着れば 首回りの汚れを防いでくれます

 

そして 首のシワも隠してくれるし

コーデのバランスを良い感じにまとめてくれる

と いろいろメリットがあります

 

夏は結局 何着てても暑いので

少々ハイネックになっても たいしたことは無い

そう判断した方々が多かったんでしょう

 

 

ダーク系のカラー3色です

モックネックではあまり キレイめなカラーよりも

オトナな雰囲気を重視したいと 個人的に思ってます

賛同していただける方は是非 スメドレーのモックネック

お試しくださいませ

 

 

 

続いて

 

 

ジョンスメドレー / JOHN SMEDLEY / REID / ニット ポロ シャツ /

30G / シーアイランド コットン / 半袖 /

MODERN FIT 【全5色】

RAKUTEN / Yahoo / OFFICIAL

価格 : ¥38,500-tax in
カラー : 全5色
素材 : コットン100%
サイズ :S / M / L

 

 

 

こちらも同じ「30ゲージシーアイランドコットン」の

「ポロシャツ」です

Tシャツ型よりも襟が付いてる「ポロシャツ」を選ぶのも良いですね

ポロシャツはオジサンぽい

て いつから言われるようになったんだろう?

このスメドレーのポロなんて 若い子も着ます

生地やカタチによるのかな?

 

年齢とともに 普通のTシャツ着てると だらしなく見える

だから襟付きのポロを着て 上品にしたい

そういう意識で オトナの方々が着るようになり

オジサン世代が好んで着てるから 若い子から見ると

オジサンのアイテムに見える?

父の日のプレゼントに「ポロシャツ」を選ぶ人も多いしね

 

オジサマ特有のアイテムでも ちゃんと着こなしていれば

カッコいいわけで

オジサンぽい=ダサい

わけではありません

 

僕としては

最低限だらしなく見えない着方をしていれば良し

ちゃんと洗濯してて

余計なシワがなく

身体に合ったサイズ感(パンツも含め)

キチっとしていれば 何も問題なく

逆にカッコよく見えるものです

 

 

一つポイントとして

襟は ある程度立ち上がるものが良いですね

へにゃっと ペチャっとしちゃう襟は だらしなく見えます

襟を立てるのもオススメしませんね

チャラく見えるので

できれば 何か上に羽織ること

 

 

ピタピタでもなく

大きすぎないフィッティング

色が褪せちゃったり 生地がヨレヨレになったら

買い替えましょう

そういう点のほうが大切です

 

 

カラーは5色

もう色サイズ 欠け欠けですが・・・

是非 お試し下さいませ

 

 

 

ではまた明日ね

 

 

ciao

ciao

 

 

 

 

カテゴリー: JOHN SMEDLEY / ジョン スメドレー, 未分類 タグ: パーマリンク