予報通り少々肌寒い日曜となりました
でも天気は良くて花見日和だったんじゃないでしょうか
当店もそこそこ混み合いましてありがとうございました
こんにちは店長です
こう寒暖差があるとほんと着るもの考えちゃいますよね
まだしばらくはこんな日々が続くと思われますので
羽織るものは常に準備して調整してくださいね
では本題
今日はジャケットとシャツ
これは待ち焦がれたアイテムじゃないでしょうか?
ザノーネ / ZANONE / アイスコットン / ice cotton /
シングルジャケット / 2ボタン2パッチ / 815100-ZG380
【2201.ブラウン/0542.ネイビー/0015.ブラック】
価格 : ¥88,000-tax in
カラー : ブラウン、ネイビー、ブラック
素材 : コットン100%
サイズ : 44 / 46 / 48 / 50
もうね
こんなの待ってたんですよ
「ZANONE / ザノーネ」の春夏といえば
「ice cotton / アイスコットン」
というくらい多くの方々から支持を得ている素材
Tシャツからポロシャツまで
真夏はこれが無いと乗り越えられない
という人も多いでしょう
春から初夏までは「ニットT」の半袖が活躍します
ただ日本ではもう1段階暑くなりますよね
真夏の猛暑日
その頃になるとニットTはちょっと暑いんですよ
では猛暑の時期にイタリアファッション好きはどうするか
と言いますと「ice cotton」を取り入れるんです
いわゆる接触冷感的な素材でね
薄いしヒンヤリする
汗かいてもすぐ乾く
サラサラで肌にベタつかず
といった真夏に最適なんです
世の中ファストファッションでも接触冷感素材は多く登場しますが
なぜ「ZANONE」を選ぶか
それは天然繊維100%だからです
世の中に出回るアイテムの多くが化繊の機能素材
そちらの方がよりヒンヤリだし 速乾性も高いかもしれませんが
コットン100が良い
という人も多いんですよ
下着にしてもそうですが直接肌に触れるものは
なるべく天然のものが良い
口に入れるものと同じ感覚で
肌に触れるものも意識されている方は結構多いんですよ
ゆえに決してお安くない「ZANONE」が選ばれているというわけです
で、その「ice cotton」素材に新しいアイテムが仲間入りしました
「ジャケット」です
オトナは真夏でも半袖一丁で出かけない
ということを推奨している僕としては
半袖を着る時期でも何か羽織って欲しい
紫外線対策もですし
ヒジ隠し
肌の露出を減らすことで上品さも保てます
今はどこの施設に行っても冷房ガンガンなので
羽織り物は必須になってきてますが
そうは言っても近年の日本の猛暑はシャレにならない暑さです
羽織るにしてもなるべく涼しいものが良いでしょ?
なので待ち焦がれてたんです
見た目は軽いジャケット型
程よく品を保ちつつも
休日のリラックス感も味わえる
薄い感じが分かります?
薄い上に「ice cotton」なのでね
暑い日も快適
ジャケットとして使いやすい3色でご用意しました
夏の最強羽織り物として是非ご一考下さいませ
続いては「シャツ」です
ジャンネット / GIANNETTO / カッタウェイ シャツ /
コットンデニム / VINCI FIT /
AC347-630V84【インディゴ】
価格 : ¥36,300-tax in
カラー : インディゴ
素材 : コットン100%
サイズ : 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43
カジュアルシャツの代表格
「giannetto / ジャンネット」から
人気のデニムシャツです
先行して春らしい薄いカラーは販売スタートしておりましたが
濃いカラーも届きました
人気の「vinci fit / ヴィンチフィット」モデルです
よくご質問を受けるんですが
「SLIM FIT / スリムフィット」と「vinci fit / ヴィンチフィット」
どう違うんですか
着丈だけです
どちらも「SLIM FIT」ベースのボディで
それの若干着丈短いバージョンが「vinci fit」です
なのでフィッティングに関しては差は無いという事です
じゃ何で着丈短いモデルが必要なのか
カジュアルシャツはシャツの裾をパンツに入れない着方(タックアウト)
で着たい人がいらっしゃいます
通常のシャツだと着丈が長すぎてタックアウトした時にバランスが悪い
てことで短めバージョンが登場したんです
では
逆にパンツにインする着方が出来ないのか
というと
全然大丈夫です
バンザイしながら飛び跳ねたら脇が出ちゃうかな
て程度です
普通に生活している分には余程気になることは無いと思いますので
ご安心下さい
特に春夏はタックアウトしたり
中に白T着て ボタン閉めずシャツを羽織る
なんてコーデをする方もいらっしゃると思いますので
この「vinci fit」が良い感じで使えるんですよね
フィッティングは細目です
襟はカッタウェイ
いかにもイタリアらしい見た目です
なので本来は どカジュアルなデニム生地を使用していても
どこか上品でスタイリッシュな雰囲気にキマルのが特徴
ジャケット合わせにも相性良きです
あと「giannetto」らしいのが胸元の黄色い太陽マーク刺繍です
第1釦を開けるだけでは見えず
第2釦まで開けるとチラッと見える
ビジネスシーンでは見せず
休日には見せる
的な感じで使い分けるのも良いですね
これがコットン100のインディゴデニムシャツですが
同じようなカラー、見た目のストレッチ混も同時に入荷しました
ジャンネット / GIANNETTO / カッタウェイ シャツ /
コットン ストレッチ デニム / VINCI FIT /
AC346-630V84【インディゴ】
価格 : ¥36,300-tax in
カラー : インディゴ
素材 : コットン98% ポリウレタン2%
サイズ : 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43
はい
ほぼ同じものに見えますよね?
違いは
コットン100か
ストレッチ混か
です
ほんとお好みですね
デニムシャツはストレッチ要らない
という人も多いし
いやいや 今や何でも伸びる時代ですよ
デニムシャツだって伸びたほうが楽ちんじゃん
という意見も当然です
なので今季は両方の顔を立てるカタチで展開しました
果たしてどちらが人気になるんでしょうね
色も近い
フィッティングは同じ
お値段も同じ
伸びるか否か
是非お試し下さいませ
続いて
ジャンネット / GIANNETTO / カッタウェイ シャツ /
コットン ストレッチ ブロード / VINCI FIT /
AC999-630V84【ブラウン/ネイビー】
価格 : ¥34,100-tax in
カラー : ブラウン、ネイビー
素材 : コットン75% ポリエステル18% ポリウレタン7%
サイズ : 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43
デニムシャツはカジュアル過ぎて自分には合わない
というか使うシーンが無い
キレイめな雰囲気で着たい
ジャケット合わせも頻繁にする
そんな方にはコットンブロードのストレッチ素材はいかがでしょう?
程よく艶がありクリーンな見た目
そうそう
タックアウトして着ると上の写真くらいの丈感です
裾出せるバランスでしょ?
ネイビーもブラウンも ちょいグレイッシュで深みがあって
良い色だと思います
薄手のコットンなので春夏は当然使いやすいし
ま、年間定番素材て感じですね
しかもストレッチなので着心地はノンストレス
白以外のシャツが1枚あると良いな
て探している方は是非お試し下さいませ
ではまたね
ciao
ciao