暖かな陽気
もうすっかり春ですね
ただ朝晩の気温がまだ低めなので体調管理には気を付けたいところ
こんにちは店長です
政治も経済も良い話しがなくて心配ばかりですが
段々と暖かくなって気持ちも前向きになって来てます
寒いとね 身体のアチコチが痛かったりこわばったり
不調が多くてね
毎日どこかしらに湿布貼ってるし
55歳てこんなにガタが来るもんですかね?
人によると思いますが 先が思いやられます
きっと暖かくなれば良くなる
と信じて
ということで本題
本日は「ニット」
まだまだ朝晩は冷え込みがありますが
入荷は後半戦
ニットも夏物ですので半袖の人気シリーズをご紹介
フィリッポ デ ローレンティス / FILIPPO DE LAURENTIIS /
ニット Tシャツ / crepe cotton / クレープコットン クルーネック /
5110-TS0MC19【全6色】
価格 : ¥26,400-tax in
カラー : 全6色
素材 : コットン100%
サイズ : 44 / 46 / 48 / 50
「FILIPPO DE LAURENTIIS / フィリッポデローレンティス」
ここ数年凄い人気のイタリアニットブランドです
基本的には定番モデルが多く
比較的に値頃感があるので評価されているんでしょうね
今季も定番の夏ニットが揃ってまいりましたのでご紹介します
「crepe cotton / クレープコットン」
春夏のコレクションで1番多く使用されている糸
シャリ感があって涼しいので春夏シーズンにピッタリなんですよね
ロンTから羽織り物まで既にご紹介済みですが
夏用の半袖シリーズにも「crepe cotton」を使用したモデルが
数多く存在します
まず1つめは定番の半袖クルーネック
少々詰まった感じのネック部分
少し首に沿うので着用時のバランスが良く見えるんです
毎年結構な数を販売しておりますのでお客様に聞くと
皆さんこのネックバランスを評価しているようです
クルーネックは首回りが広いと ちょっとだらしなく見えたり
バランス悪く見えがちなので詰まった首のものが
シックリ来るんです
ロンTバージョンと同じく
Tシャツのようなデザインです
裾や袖口がリブ仕様ではなく袋縫いになっていて
Tシャツみたいにストンと落ちる感じね
程よくカジュアルな雰囲気になるので
幅広いコーデに相性が良いのが特徴です
他のニットブランドとの違いは
圧倒的な涼しさ
シャリっとした生地でヒンヤリするし
汗ばむ時期でも肌離れが良い
薄手なので真夏で比較的涼しく着られる
ということでニットTを夏までしっかり使いたい方々にも
非常に人気です
ゆえに今季もしっかり6色展開
昨年着てみて良かったと感じていただけた方は
是非別のカラーを手に入れてね
続いて
フィリッポ デ ローレンティス / FILIPPO DE LAURENTIIS /
ニット Tシャツ / crepe cotton / クレープコットン モックネック /
5110-LU1MC19【オフホワイト/グレージュ/グレーブラウン】
価格 : ¥28,600-tax in
カラー : オフホワイト、グレージュ、グレーブラウン
素材 : コットン100%
サイズ : 44 / 46 / 48 / 50
全く同じフィッティングで同じ糸を使用した
「モックネック」モデルです
引き続き今季もモックネックは人気なようです
コーデに取り入れてみた人たちは凄く活用してもらっているみたいです
ジャケットに限らず何を上に羽織っても非常にバランス良く
カッコ良く見える
だから今はモックネックばかり増やしてます
てお客様が多いんですよ
そうなんですよね
僕もコーデ動画を作る時にクルーネックよりもモックネック着た方が
何となく洒落て見えるしバランスが良いんですよ
首回りのシワとかも隠せるしジャケットの襟が直接肌に触れないのも
良い点です
当初は春夏にモックネックなんて暑いんじゃないか
と言う方も多かったし自分自身もそう思ってました
でもクルーネックとモックネックでもの凄く暑さが違うか
というとたいして変わらない
猛暑の時期はクルーネックでもニットは暑いんですよ
それが皆さん実際に着てみて感じていることなので
数年たった今でも売れ続けているんでしょう
締め付け感も然程強くないし
生地がサラッとシャリっとしているのでストレス無いと思います
クルーネックモデルとの違いは
裾と袖口がリブになっている点
リブだとニット感が出るので
更に上品見えしますね
もの凄い人気のモックネックですが
まだクルーネックの数量まで仕入れるのは難しい
という3色展開です
そう
よく、モックネック人気ですか?
と聞かれます
正直凄い人気であることは間違いないですが
売れる数量はまだまだクルーネックです
ま、抵抗ある人はたくさんいらっしゃるでしょう
着た事が無いから
夏暑そうだから
などなど
こんなに人気だけど街で見かけることはほぼ無いですからね
まだ未体験の方は是非1回挑戦してみてね
続いて
フィリッポ デ ローレンティス / FILIPPO DE LAURENTIIS /
鹿の子ポロシャツ / コットン / 5110-PLMCBAS35【全4色】
価格 : ¥25,300-tax in
カラー : 全4色
素材 : コットン100%
サイズ : 44 / 46 / 48 / 50
夏はやっぱり「ポロシャツ」でしょ
ていう方も多いよね
襟が付くのが落ち着くし
ちゃんとして見える
ジャケットのインに着る時もサマになる
反面オジサンのアイテム代表なんて言われちゃう
のもポロシャツです
ヨレヨレで
サイズが大きすぎて
てのが良くないです
オジサンのアイテムと言われるのは
多くのオジサマが愛用しているからです
それだけ人気なので
キチっと着ている人と
だらしなく見える人と
どちらも同じくらい存在するから
そう言われます
清潔感あって
サイズ感も合ってて
バランス良く着ていれば
オジサンとは言われません
どんな服でもそう
そのアイテムが悪いわけでは無く
着方が悪い
人気アイテムこそそれが顕著に出るんです
暑い夏
なるべく大きめでユルユルに着たい気持ちも分かります
でも頑張ってサイズ感は気にしてください
洗いざらしでそのまま着るならせめて干す前に整形してください
人まかせにせず自分でやってね
当店で扱っているポロシャツは
極力襟がしっかり立ち上がるものを選んでます
ジャケット着た際に襟がぺちゃんとしない
シャツのように収まるものが良いですね
この襟もシャツ同様に台襟が付くので立ちが良いのが特徴
素材は夏のポロの定番人気「鹿の子」
鹿の子もいろいろでね
これは比較的薄手なので涼しく着られるんじゃないかな
表面が凸凹しているので 肌の接地面が少なく
空気が流れることで涼しいし肌にベタつかない
夏の定番素材と言われる所以です
ピタピタで着るのは良くないですが
ダボダボもダメです
程よくゆとりあるフィッティングで着てもらえれば
オジサンぽくはならないと思います
軽くて涼しいフィリッポの「鹿の子ポロ」
是非試してみて下さい
凄く良いよ
ではまたね
ciao
ciao