外国人だらけの東京
ホテルも混んでるし高いし
電車に乗っても海外に居るみたい
そんな東京出張を無事終えました
こんにちは店長です
来年の春夏プレコレクションで2週連続の東京出張
お店を3連休していて大変ご不便お掛けして申し訳ありませんでした
まだ今後も続きますが・・・
皆様の気になるお値段がどうなるか問題ですが
据え置きのブランドが比較的多いかな
もちろん引き続き値上げのブランドもあります
何で足並み揃わないのか疑問ですが・・・
そんな状況ですが来年も皆様に喜んでいただける?
選んでいただけるようなアイテムを仕入れたつもりです
ま、いつもそう思って仕入れてますがなかなかね難しいですね
中身は来年また楽しみにしていてください
では本題
本日は「ニットの羽織り物」です
夏になっても半袖1枚ではなく
何か羽織っておくと良いと考えます
見た目の上品さは当然ですが
紫外線対策もしたい時代だし
実際、直接肌に日が当たるほうが暑い
てこともあります
そして今はどこでもエアコンが強い
屋内は結構寒かったりします
ゆえに軽い羽織り物は必要である
という考えです
てことで今や全国的に広く扱われている
イタリア最大手のニットブランド
「GRANSASSO / グランサッソ」から
春秋にも重宝するニットの羽織り物をご紹介します
グランサッソ / GRANSASSO / ニット ジャケット /
12G ソフト コットン / 57105-18129
【オフホワイト/アイスグレー/ネイビー】
価格 : ¥42,900-tax in
カラー : オフホワイト、アイスグレー、ネイビー
素材 : コットン100%
サイズ : 44 / 46 / 48 / 50
ニット屋さんが作るジャケットなので
カーディガン寄りの雰囲気
襟だけジャケットぽくて
カーディガン感覚で気軽に羽織れるのが特徴です
フロントは3釦でテーラード襟風
ポケットは付きません
ほんとカーディガンですね
ストンと落ちる短めの丈感
カジュアルアイテムとの相性も良いのです
同社のニットTは既にお持ちの方、多いと思います
12ゲージのソフトコットン
定番で「GRANSASSO」を代表する人気素材ですので
非常に多くのモデルで採用されております
このニットジャケットもそう
同じ12ゲージソフトコットンを使用しています
Tシャツでも使っているニットなので
羽織り物としては薄い方ですよね
今まさに重宝する時季ですし
インナーを半袖にすれば夏の羽織り物としても使えます
そして秋になればまた活躍しますよね
ジャケット屋さんが作るニットジャケットの半分くらいのお値段なので
比較的手に入れやすいんじゃないかな?
もちろんもっとジャケット感が欲しいという方には
ちょっとカーディガン的過ぎると思いますが
休日の羽織り物としては十分に上品だし汎用性も高い1品ではないでしょうか
続いて
グランサッソ / GRANSASSO /
ダブル ZIP スタンドカラー ニット ブルゾン / 12G ソフトコットン /
55111-18190
【012.ベージュ/050.アイスグレー/579.ブルーネイビー】
価格 : ¥40,700-tax in
カラー : ベージュ、アイスグレー、ブルーネイビー
素材 : コットン100%
サイズ : 44 / 46 / 48 / 50
イタリアファッションがお好みの方々には
非常に馴染み深いアイテムかと思います
スタンドカラーのZIPアップニット
イタリア人男性の保有率かなり高めな型
クルーネック、モックネック、タートルネック、
シャツでも何でも合わせられる羽織り物
ブルゾン代わりにも
ジャケット代わりにも
カーディガン代わりにも
ほんと年中使えるし
様々なコーデに使えるので
便利過ぎてね
コットンで何色か
ウールで何色か
てお持ちの方、当店の顧客様でも非常に多いです
普通のカーデとか着るよりもスポーティでもあり上品
流行り廃りの無いカタチゆえ永く使っていただけるのも魅力です
程よくタイトでスタイリッシュなフィッティング
しっかりと立ち上がる男らしい立ち襟
寒い時期はこの上にジャケット重ね着しても良いですね
ファスナーのギラつきが見えると いやらしいので
隠しています
ファスナーの持ち手も小ぶりで目立たないようになっています
あくまで品良くです
こちらも同じく
「12ゲージソフトコットン」です
柔らかで肌ざわりもバツグン
半袖の羽織に使っても 不快感など皆無かと。
袖口と裾はリブ仕様
締め付け感も強くなく丁度良い塩梅です
コットンならではですね
こんな3色でご用意しております
どちらも定番ですのでデザイン的に古くなることは無いでしょう
是非お試し下さいね
ではまたね
ciao
ciao